厚木市総合防災訓練(医療救護)に参加しました

令和7年8月31日、厚木市保健福祉センターにて「厚木市総合防災訓練(医療救護)」が開催され、厚木薬剤師会も参加いたしました。

   

 この訓練には、厚木市職員をはじめ、歯科医師会、訪問看護師、保健師、栄養士など多職種の専門職が集まり、大規模災害時を想定した連携体制を確認しました。

 薬剤師会は、避難所に設置された薬剤師ブースにおいて、避難者役の方々に対して服薬状況の確認や相談対応を行いました。特に持病のお薬を継続して使用されている方や、体調に不安を抱える方へ、薬の適切な使用や管理についてアドバイスを行い、安心して避難生活を送れるよう支援する役割を担いました。

 また、訓練では「医療救護本部への安否状況報告」や「避難所での歯科・口腔ケアの連携支援」、さらには「ご遺体の個別識別訓練」なども行われ、薬剤師も医療チームの一員として協働しました。

 

 災害時には、薬を必要とする方々が安心して生活を続けられるよう、薬剤師が現場で活動することが大変重要です。厚木薬剤師会は、今後も行政や地域の医療関係者と連携し、市民の皆さまの健康を守るための備えを進めてまいります。